2018/02/27

はなとのお出かけ、2017年暮れ その1


 2018年平昌オリンピックで盛り上がった2月でした。
 今までの冬季オリンピックは、期待した結果が出なくて、残念な結果に終わることが多いイメージがありますが、今年は違いました!
 私はスキーをするので、毎回上村愛子さんを応援していました。今回は男子モーグルで銅メダルが出てから、メダルラッシュでした。
 多くの感動がありました!!何度見ても感動の涙が出てきます・・・。その中でも私のイチオシは、スピードスケート女子500mです。小平選手の金メダルもですが、韓国のイ・ソンファ選手との友情を超えた、ライバルを尊重する行動は、今までで一番感動しました。
 選手のみなさんは帰国してもまだまだ大変そうですが、本当にお疲れさまでした!


 ここからが本題ですが、アップできなくなる前に、昨年末のお出かけの話題です。
 行先は長野県、うれしたのしいはなとのお出かけです。



 可愛いと思って購入したハーネス、首と前足を通すタイプですが、頭が抜けると前足もすっぽり抜けてしまうタイプでした・・・。
 休憩したSAで私が振り向くと、ハーネスから外れて丸裸のはなが立っていました。「はな、おいで」と言うと、SAの中を走って逃げまわったのです。追いかければ追いかけるほど、逃げ回り、最後には高速道路の方向へ・・・。もう死んだ(言葉は悪いですが・・・、本当にそう思いました)と思いました。
 その時、はなが立ち止まって振り返りました。私は座って「はな、おいで」と呼びました。私の顔を疑うような、生意気な顔で見ていました。そして、走って私の方へ向かってきました。が、私ではなく、私の後ろで呼んでいた家族の元へ向かって行きました。
 無事、一緒に旅行をして、帰ってきました。。。

 「ハーネスのすっぽ抜け」知らなかったです。飼い主の無知で、はなを恐ろしい目にあわしてしまうところでした。反省です。

逃げ回った後のはな、不機嫌な感じです。
無事でいてくれてありがと~😭


 気を取り直して、目的地へ向かいました。

日本アルプスの冠雪が綺麗でした。


 目的地は長野県軽井沢、冬はスキーとお買い物を楽しむことにしています。軽井沢プリンスアウトレットに到着、すぐにペットショップで新たなハーネスを購入しました。

 お店の店員さんは慣れたもので、はなの体格を見てぴったりの物を提示してくれました。柄が選べなかったので色が男子っぽいですが、スヌーピー柄なので良しとしました。

ドッグカフェで昼食の間、テーブルの下で待つはな。
これでもうすっぽ抜けは大丈夫、なはず。
慣れないところなので、やや緊張ですね。


1日目はアウトレットを下見して、温泉によって、北軽井沢の宿泊先へ向かいました。

車の後部座席でふてくされているはな。


途中から眠っていました、おつかれさま、はな。


 2泊3日のはなとの旅行、つづく。




私たちも行ったことあるの!



2018/02/11

はなのお出かけ着


 昨年の暮れ、はなと雪国へおでかけするのに、服などを買いました。
 今年は、例年になく寒い日本なので、飼い主としての気遣いのつもりです。

 でも、はなには、あまり歓迎されてないようでした・・・。


はな、よく似合ってるで!

 可愛い柄のハーネスです。このハーネス、可愛くて買ったのですが、私はこういうタイプに「すっぽ抜け」があるということを分かっていませんでした。

 「すっぽ抜け」については、後日お出かけ編で書くことにしましょう。




フード付き、よく似合ってるで!


パタゴニア風、似合ってるのに!!


はな、かわいい!!!


ちょっと小さい?
でも、よー似合ってる!


 立派な自家製の毛皮を着ているので、私は、基本犬に服はいいかなと、思うタイプです。でも、人の多いところに行くときは、被毛がとばないように着せることも必要なので、今回、買ってみました。
 どうせ買うならかわいいの、と思って、似合いそうなのを買ったのですが、本犬にとっては迷惑なようです。
 それでも、親ばか、可愛いく似合ってるわ~ 😆




はだかでいいのに!
応援のポチ👇をお願いします!


2018/02/04

西国三十三所巡礼 できれば、はなと その2


 今回、わんこと泊まれるお宿が見つからず、はなは車中泊でがんばってもらいました。
 後部座席をはな仕様にして、広々と?過ごしてもらえるようにしました。

はな、おはよう、眠れた?
今日もお寺参りに付き合ってね。



朝食の後、出発、第二番金剛宝寺(紀三井寺)は、宿泊先から車で15分くらいのところにありますが、朝の交通ラッシュで、少し時間かかりました。

お天気が不安定で、雨が降ったりやんだりなので、
朝から虹が出ていました。


紀三井寺の境内へは、この急な階段を上ります。


人気の少ない境内、こういう時期ならではでしょう。
お寺を独占している感じがて、得した気分になります。


 西国に限らず、だいたいのお寺が、春から秋には季節のお花や紅葉を楽しむことができます。冬は、そんな時期とは違う静けさを感じることができます。

 この紀三井寺も桜の時期は、とても綺麗です。境内には、和歌山県のソメイヨシノの標準木があります。


 第三番札所粉河寺、紀ノ川沿いにあります。

西国札所一大きい本堂


境内にはまだ紅葉が残っているところがありました。


第三番札所槇尾山施福寺、駐車場から約1キロの山道を上りました。1キロ以上に感じられました~😓
 しかしながら、山道をのぼり境内に到着した時は、感動しました。

寂れた感じの本堂


境内までの最後の階段


途中の参道


納経所の方は、毎日この道を上ってこられるのだとか。足腰鍛えられますね。
 ごはん係いわく、もう一カ寺、ここ以上に歩くお寺があるのだそう。

 この後、筋肉痛にはなることはありませんでしたが、普段から運動不足なので、運動をしないといけないな、と思います・・・。


付き合ってくれてありがとう、はな!
この日は、帰って早々にお休みモードでした。






2018/02/03

四国三十三所巡礼 できれば、はなと


 もう2018年2月に入りました。月日はあっという間です。。。
 1日1日を大事にしていかなければ、と毎日思います・・・。思うだけでなかなか実行できないのが、はなの遊び係です。

 我が家の柴犬はなは、今月23日に3歳になります☆ 元気に過ごしてくれていて、本当にありがたいです。

 我が家では、昨年8月にはなのお散歩係が、なつき、やよいたちのいる世界に旅立ちました。
 80歳後半でしたが、ずーっと我が家のわんこのお散歩担当でした。昨年7月くらいまではなの散歩に行っていました。
 5月にすい臓がんが見つかりました。すい臓がんは見つかった時は「かなり悪い」と言われているように、お散歩係の場合もかなり進行してしまっていました。

 病気が分かってから、家族で出かける機会を積極的に作り、「思い出づくり」をたくさんしました。7月に白川郷へ行ったのが、お散歩係とはなと私たちの最後のお出かけになりました。まだ、悲しみは癒えませんが、少しづつ前を向いて行こうと思います。
 


 それでは、気を取り直して本題です。
 お散歩係の供養のため、西国三十三所巡りをすることにしました。
 お散歩係とごはん係は以前、一緒に巡ったことがあるそうですが、私は、少しカジッたくらいで初めてです。
 順番にまわってないところがあるのですが、今回は、はなを連れて1番から4番を巡った時のことです。

 昨年12月中旬、はなも車に乗って出発です。
 朝からの私たちの行動を気にして、そわそわしていたはな、車に乗っても落ち着きません。

そー、今回ははなも一緒に行くよ。


お寺参りだよ。


大丈夫、みんな一緒だからね~。


 初めて車で一緒に出かけた時は、1日目は全く落ち着きませんでしたが、何回か行っているので、午前中には、車の後ろで座れるようになりました。

 西国三十三所第一番札所青岸渡寺は、和歌山県那智勝浦にあります。私の住む奈良県から車で行くのにはいくつかルートがありますが、阪和道がすさみ町というところまで伸びているので、距離は長いですが、そのルートで向かいました。

 高速道路が終わってから、国道42号線を海岸沿いに進みます。途中、串本町橋杭岩で休憩しました。




はな、なんで知ってるの??


あー、教えてもらったんだね。


もちろん、はなは初めての場所です。海のないところに住んでいるので、柴犬と海、いい感じだなと、写真を撮りまくってしまいます😅

 
 青岸渡寺は、ユネスコ世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録されています。近くには那智の滝があり、時期的に人は少なめでしたが、外国の方が多く来られていました。

 寺社仏閣はペットNGのところが多いので、はなは車内で待機です。

 駐車場から急な登りの参道を行くと、境内があります。

青岸渡寺本堂


お寺で読経をさせていただくと、心が落ち着きます。私のように煩悩が人一倍多い人間は、まだまだ仏さまからは認めてもらえないと思いますが、きっと功徳があると思って、続けていこうと思います。


 青岸渡寺まで4時間以上かかります。1日目は、那智勝浦から二番紀三井寺のある和歌山市まで戻り、花山温泉に宿泊しました。
 
 花山温泉は、和歌山に受診(腰椎椎間板ヘルニアのため)に来ている時に、時々日帰りで訪れていました。有馬温泉の金の湯のような茶色の濁ったお湯で、地元でも人気の温泉です。



地元でとれたお魚料理に、
少し贅沢してアワビの踊り食いをつけました。



今日2月3日は節分の日、お散歩係の誕生日です。合掌。