平成24年3月8日(木) 曇りのち雨☂
7:00 宿出発 → 8.8km 10:00 土佐久礼 そえみみず・酔芙蓉遍路小屋 10:30 出発
→ 4.3km 12:00 七子峠 → 10.0km 14:10 ゆういんぐしまんと
→ 6.3km 15:45 第三十七番岩本寺 宿坊泊(2食付6,500円)
歩行距離 31km 51,588歩
この日は2つの峠越えがありました。1つめは焼坂峠の遍路道。こちらは、5年前は台風の影響で歩くことができず、国道56号を歩きました
2つめは土佐久礼から、大坂遍路道とそえみみず遍路道のどちらかを歩くことになります。ここも、国道56号を歩くこともできます。
こちらは5年前、そえみみずが高速道路建設中で通行できず、大坂遍路道を歩きましたので、そえみみず遍路道を歩きました。
同宿のお二人も焼坂遍路道を歩くとのことで、私は一足先に出発しました。
遍路道への立て札。曇りで少し薄暗く「ちょっと不安・・・」でしたが、お二人が来てくれるものと信じて、歩き始めました。
いきなりこの看板。工事のため2km迂回しなければなりませんでした・・・。
でも、迂回道は緩やかな上りで、歩きやすい道でした。表示通り、30分ほど歩くと、元の遍路道に到着しました。
歩いていると、同宿だった方がザックにつけている鈴の音が聞こえてきました。これで、安心して歩くことができました。
山道の遍路道は、上りが少しきつく悪路でしたが、さほど長くなく、写真の峠を越えると、山道ではありますが、緩やかな下りが続きました。
土佐久礼の町に入ると、同宿のお二人に会うことができました。お二人は大坂遍路道へ。
私はそえみみず遍路道へ向かう途中、こんなかわいい道しるべをみつけました。
遍路道に入る手前で、「お接待です」とおばあちゃんが遍路道の説明をしてくださり、お菓子やみかんをくださいました。感謝です。この日ここを通るのは、私で5人目だそうです(多いのか、少ないのか分かりません・・・)。
そえみみず遍路道に入る前に、遍路小屋・酔芙蓉があります。ここで少し休憩しました。
この遍路小屋は、病気と闘いながらお遍路をされた方がおられ、その方のご兄弟の寄付で建てられたそうです。
休憩の後、遍路道を上るとすぐに、こんな階段です。
高速道路が建設中です。このため、遍路道が高速道路をくぐるように作られていました。
下りは短かったのですが、上りはこんなに上がったんです。道路が、分かるでしょうか。
遍路道の途中、下りに入る所に、たくさんの道しるべがありました。間違える人が多いのでしょうか。分かるだけで9つあります。
午後12時に、そえみみず遍路道と大坂遍路道が合流する七子峠に着きました。ここで、お昼休憩をとりました。
歩きだして、すぐに雨が降り出しました。始めは傘をさし歩きました。だんだん雨が強くなり、雨具を着たかったのですが、着る所がなくて、七子峠から10km先の’ゆういんぐしまんと’という観光物産センターまで歩きました。
けっこうびしょびしょに、濡れてしまいました・・・・。
そのあとは、お寺まで一気に歩きました。
静かな、ひなびた町の中を歩くと、第三十七番岩本寺の山門が見えてきました。
お寺の境内。右手奥が本堂です。
納経を待っている間、自転車のお遍路さんと話をしました。夕方午後4時、これから10km先の佐賀温泉まで行かれるとのことでした。
自転車は1日80~100kmくらい進むそうです。でも雨装備、大変そうです。
宿坊では、前日同宿の方のうち、後から到着した岐阜の男性と一緒でした。個人のお遍路さんは3人。他に団体さんが2組でした。
宿坊のいいところは、朝のお勤めです。6時から本堂で、勤行が始ります。気が引き締まりました。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿