2011/12/16

四国お遍路宿 鮒の里さん

今日は、四国お遍路宿編です。

 鮒の里さんは、歩いていると19番立江寺の10分弱ほど手前にあります。歩き遍路道沿いにあるので、その日宿泊するのなら、荷物を置いて、19番を打つことができます。

 我が家は、このお宿が気に入っていて、4年前(私と母)、昨年(母と兄)、今年(私)と利用しています。

 今回は秋編のお遍路で、11月19日に宿泊しました。基本歩きお遍路さんばかり泊まっています。この日は、関東からの区切り1人歩きの女性、60代くらいの男性が2人と私。男性はお1人が徳島一国参り、もうお1人がお四国を通しで歩かれる予定の方でした。

 お宿のご夫婦にはいつもホッとして、また来たいな~と私は思ってしまいます。昨年、母と兄が泊まったことを話すと、「男の子とお母さんていうのは珍しいから覚えている」と言ってくださいました。

 女性の方は、昨年の区切りで、このお宿に金剛杖を置かせてもらっていたそうです。そんなことをしてくださるそうで、歩き遍路にはありがたいお宿です。

 この日はお天気が悪い日で、夕方4時過ぎにこのお宿の前を通りました。お寺を優先して、荷物を置かずに19番札所へ向かいました。

 なので5時過ぎにこのお宿に着いた時は、薄暗く、お宿の外観の写真を撮ることができませんでした。(次の日も、朝6時出発で暗かった・・・)

 5時過ぎに到着した時は、先着の方たちの晩ご飯が始まってました。


         お部屋です。ここで次の日の作戦を練ります(^.^)


 鮒の里さんは1泊2食付6000円(利用する前にご確認ください)。お風呂が2つあります。トイレは1階にあります。お洗濯はできて、お洗濯の料金は取られなかったと思います。(お宿によってコインランドリーあり)



          晩ご飯です!(^^)! あっさりだけど、ボリューム十分いただきました。


 食事をする所に囲炉裏があり、奥さんが椎茸を焼いてくれます。あと、自家製の梅酒!これもおいしくいただいてしまいました。

 食事の場では、お宿のご主人、奥さん、他のお遍路さんたちと、必然的に話ができるようになっています。同じ話題なので、話も結構はずむものです。

 朝ごはんは5時半にしてくださるので、6時に出発して、時間に余裕を持って、次の20番21番の山越えに向かうことができます。

 
 20番鶴林寺を下りて、那賀川沿いにある休憩所が、ちょうど昼時でした。


          鮒の里さんで作っていただいた、焼きおにぎり(^-^)


 これを食べていると、道中で出会った2人のお遍路さんがやって来たことは、秋のお遍路編に書きました。

 この時出会った、通しのお遍路の女性が一昨日、結願したと報告がありました(^^)/ 本当に良かったです!

 




読んでくださりありがとうございます。
↓↓クリックをお願いします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村

0 件のコメント: