先日、近所の紫陽花の名所、大和郡山市の矢田寺へ行きました。
雨にもかかわらず、多くの人が訪れていました。
しかしながら、この日の私の目的は、紫陽花ではありません。
矢田寺のお遍路道を歩きに行きました。
来月、屋久島へトレッキングに行くことにしていますので、歩く練習をはじめました。
矢田寺遍路道は、1周4kmあり、結構なアップダウンで四国遍路の練習にはなります。
でも、この日は雨で、足元も悪く、歩きにくかったです。
歩いた後は、今年初の西瓜をいただきました。 西瓜は美味しいですね。
そして今日は、大和郡山市から自宅まで約10km歩きました。時間にして2時間半、標準でした。
平坦な舗装道路だったので、トレッキングの練習になったかは分かりませんが、久しぶりに長い距離を歩き、自分の体力が分かりました。
靴は履きなれているものを使いますが、足の裏にまめができかけましたので、もう少し練習が必要です。
応援のクリック↓をお願いします!
にほんブログ村