今日は職場の同僚と、薬師寺門前「AMRIT」さんへ行ってきました。
私は薬師寺のご本尊「薬師三尊像」が大好きで、 一人で考えたい時、何かを決断する時に訪れていました。
レストラン「AMRIT」は、以前から行きたいなと思っていて、同僚とも意見が合い、今回実現しました。「AMRIT」はサンスクリット語で「不老長寿の薬」という意味だそうです。
予約時間より早めについたので、先に薬師寺を参拝しました。
現在、国宝の東塔は解体修復工事中のため見ることはできません。
金堂です。国宝の薬師如来、日光菩薩、月光菩薩がおられます。
現在、玄奘三蔵院伽藍で平山郁夫画伯の大唐西域壁画が公開中で、見ることができました。
薬師寺は伽藍が広く、結構歩きますので、ちょうどお腹が空いてきましたね。
季節がら、修学旅行のバスがたくさん来ていました。
ランチのコースは4種類ありますが、パスタとメイン1つのコース(3800円税抜き)にしました。
前菜です。セロリやピーマン系がダメな私の前菜。
好き嫌いのない同僚の前菜。
こちらの方が美味しそうでした・・・。
パスタはオイルかトマトソースを選びます。
オイルベースにしました。鶏肉や野菜が結構入っていて、美味しかったです。
メインは魚かお肉を選びます。
私はお肉にしました。オーストラリア産の仔牛のフィレ肉でした。脂身が少なくて、意外とあっさりしていました。
ドルチェは3種類、コーヒーか紅茶がつきます。
今日は大好きなお寺を訪れ、気の合う友人とのランチを楽しむことができました。
また、明日からがんばりましょう。
ランチってなんなの?ぽちっと↓お願いします!
にほんブログ村