結局土日は雨でした。そんななか、部屋の片づけをする気にもなれず、出かける口実を作りました。
昨日は近所の公園で開催されている、全国都市緑化ならフェアへ出かけました。
公園を作る段階で、奈良なので古墳や遺跡がよく出てきたようです。この馬見丘陵公園の中にも古墳があります。
春頃から公園を締め切り、工事を長い事していました。皇室が来られるということで、道路が綺麗に舗装され、歩道には花を植えたプランターが並びました。
平城遷都1300年祭と重なり、人出はまずまずではないかな。ま、この週末は台風も来たりで、少なかったと思うけれど。
公園は綺麗なお花畑に変身していました。
奈良はダリアの球根生産が全国1位ということで、ダリア畑。
青いネットは防風ネット。普段はないんだって。
ダリアにはたくさんの種類があるようで。
それぞれが個性的です。
おまけのせんとくん(^_^)
今年は大忙しですが、この公園でも踊ってました。
今日はわんこはお休みです(-_-)zzz

2010/10/31
2010/10/30
おやつだけを
今日は試験が終わって始めての週末。色々やらなければならないこと、やりたいことがあるけれど、どうしても部屋の片付けからは逃避(-"-)
今日は、年末にある葉加瀬太郎さんのツアーのチケットをゲットしました。
先日両親が、平城京での葉加瀬さんのライブに行ってきたので、持って帰ってきたチラシを見て”行きたい!”と思ってました。年末の楽しみイベントにしたいと思います。
も一つライブ関係は、20年来好きなアーチストであるスピッツのライブにどうしても行きたくて、去年とうとうファンクラブに入りました。
でも、今年はチケットがとれなくて、姉が別口でとってくれて、初めてなま草野正宗を見ることができました。
来年のツアーの案内が来たので、今年こそは当たりますようにっ!!
きょうのわんこは、おねだり顔わんこ。
凛々しいゴルなつきの横顔。
はいはい、ちゃんとおやつあげるからね。
よろしければポチリ↓↓と、我が家のわんこたちにお願いしますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、年末にある葉加瀬太郎さんのツアーのチケットをゲットしました。
先日両親が、平城京での葉加瀬さんのライブに行ってきたので、持って帰ってきたチラシを見て”行きたい!”と思ってました。年末の楽しみイベントにしたいと思います。
も一つライブ関係は、20年来好きなアーチストであるスピッツのライブにどうしても行きたくて、去年とうとうファンクラブに入りました。
でも、今年はチケットがとれなくて、姉が別口でとってくれて、初めてなま草野正宗を見ることができました。
来年のツアーの案内が来たので、今年こそは当たりますようにっ!!
きょうのわんこは、おねだり顔わんこ。
凛々しいゴルなつきの横顔。
そんなに二人でせまらないでよ( 一一)
はいはい、ちゃんとおやつあげるからね。
よろしければポチリ↓↓と、我が家のわんこたちにお願いしますm(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
2010/10/27
こんなの撮れました。
今日は昨日にも増して寒くなりました。そろそろ衣替えをしないといけません。
実は私、部屋が全然片付かず、困っています。困っても自分が片付けなくちゃいけないんですけど・・・。衣替えどころではない、というか。
試験勉強モードを脱して、心地よいお部屋を作らなければと思います。よし、がんばろ(._.)
今日は先日の写真集の中から、なつきの一瞬のショット。
・・・といっても、瞬きですが。
よろしければシニアゴルなつきにポチリ↓↓とお願いしますm(__)m

にほんブログ村
実は私、部屋が全然片付かず、困っています。困っても自分が片付けなくちゃいけないんですけど・・・。衣替えどころではない、というか。
試験勉強モードを脱して、心地よいお部屋を作らなければと思います。よし、がんばろ(._.)
今日は先日の写真集の中から、なつきの一瞬のショット。
・・・といっても、瞬きですが。
よろしければシニアゴルなつきにポチリ↓↓とお願いしますm(__)m
にほんブログ村
2010/10/26
癖になりつつあります。
あれ、ブログの作成画面が変わっている。昨日、なんやかんやといじったからだろうか・・・。
ブログのテンプレートに我が家のわんこを入れたくて、ちょっとさわっていたけれど、うまくいかなかった。今度の週末にちょっとやってみようとは思っているけれども、PCは結構我流を通しているので、自分なりにうまくいかなければ、諦めるタイプ。このままかもしれないな。
今日は天気予報通りの、寒気!そうだ、今週末は紅葉を見にいかなければね。あと、もうすぐ修理に入り、しばらく見ることができなくなる薬師寺東塔も行かなくちゃと思っています。
最近ゴルなつきが覚えたこと。
窓を開けてかまっていると、すきをみてなつきが上がりこみ
寝込みしてしまった^_^;
柴やよいがやきもちをやきキャーキャーさわぐので
おねえさまのパンチが・・・。
なつきは得意げな態度(*^^)
”ハウス”と言うけれど、押しても動かないなつき。
これで味をしめたなつきは、毎晩9時になると”わんっ!”と言うようになってしまいました。なんという学習能力。このお座敷遊びには、おやつ付きということは言うまでもありません^_^;
でもほっとするわんこたちのポチリ↓↓とお願いしますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログのテンプレートに我が家のわんこを入れたくて、ちょっとさわっていたけれど、うまくいかなかった。今度の週末にちょっとやってみようとは思っているけれども、PCは結構我流を通しているので、自分なりにうまくいかなければ、諦めるタイプ。このままかもしれないな。
今日は天気予報通りの、寒気!そうだ、今週末は紅葉を見にいかなければね。あと、もうすぐ修理に入り、しばらく見ることができなくなる薬師寺東塔も行かなくちゃと思っています。
最近ゴルなつきが覚えたこと。
窓を開けてかまっていると、すきをみてなつきが上がりこみ
寝込みしてしまった^_^;
柴やよいがやきもちをやきキャーキャーさわぐので
おねえさまのパンチが・・・。
なつきは得意げな態度(*^^)
”ハウス”と言うけれど、押しても動かないなつき。
これで味をしめたなつきは、毎晩9時になると”わんっ!”と言うようになってしまいました。なんという学習能力。このお座敷遊びには、おやつ付きということは言うまでもありません^_^;
でもほっとするわんこたちのポチリ↓↓とお願いしますm(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
2010/10/25
まだ痒い
今日から通常通りの勤務再開。1日中うっとうしいお天気でした。
どうしたのかな??
シャンプーは市販のものだけど、2週間に1回シャンプーしているのに(T_T)
でも嬉しい事がありました。
3週間前に初めて訪問(看護)させていただいた利用者さんのところへ、今日2回目の訪問に行きました。玄関を開けて挨拶をすると、私を名前で呼んでくれたのです。驚きと嬉しさで、たくさん話をしてしまいました。
利用者さんは基本的に高齢者の方が多く、その方も高齢者でした。いつもだったら、「たくさん来てくれるし、違う人がくるから、名前覚えられへん。」と言われることがほとんどです。
自分の予想以上に、相手は自分の事を見て(くれて)いるという職業であることを自覚しないといけない、と改めて思いました。
昨日の試験を、解答速報で答え合わせをしてみました。ちと、びみょ~。
若干ショックを受けましたが、仕方がないので結果を待つことにしましょう。
今日はゴルなつきの悩みを聞きたいと思います。


もっと洗ってあげるのかよいのかな。
そうなのか、全然よくなってないってこと?

2010/10/24
再開の日は雨
本日やっと試験が終わりました。お勉強からしばし解放です(^_^)
また、なつきさん、そんなに睨まないでよ(T_T)
相変わらず、おやつがないとのってこないわんこたち。
優しくパクリよ、どうぞ。
おやつがないと決していい顔をしない我が家のわんこたちですが、こんな感じで癒し系です(親バカ)。
1ヵ月半前からは真剣に勉強していた。買った問題集も全てこなした。悔いはない感じ・・・、ですが・・・。
今日は大阪で友人と試験終了のお祝い?ということで出かけるのですが、雨が降り出しましたね。あらら。
今日から早速ブログ再開です、やはりうちのわんこたち、相変わらずの愛想のなさ。
でも勉強に疲れた私を癒してくれました。ありがとね(*^_^*)


どうも、いい顔ありがとね。でも”待て”よ(^^)
待て。
こ、こらっ、待てというのに。


これからも付き合ってもらうからね~(^-^)
2010/10/12
2010/10/02
しばらくの間・・・。
一応働きながら、試験に向けて勉強をしていて、なかなかブログがアップできない。

ビッケがあると、いい顔だね~。
しばらくお休みするけど、待っていてね(^-^) なつき&やよい。

にほんブログ村

にほんブログ村
一度PCを開けると、1時間以上かかるし、最近わんこたちとも交流がなかなか取れないので、写真もない。
仕方ないけれど、試験までブログは休もうかな(T_T)。試験が終わったら、もっとブログを楽しもうと思う。
しかし、今やツイッターの時代だとか。限られた文字数で述べるので、簡潔明瞭になるらしい。・・・ふーん。
今日のわんこは、おやつ待ちわんこ。



よろしければポチリ↓↓とクリックをお願いしますm(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
イチロー選手は今日211本目の安打を打ち、今シーズンを終えた。
来年新たな記録のために、ゆっくり休養してください。
訂正m(__)m
イチロー選手はこの後2試合ありました。
214本安打で今期を終了しました(^-^)
登録:
投稿 (Atom)